ここから本文になります。

有限会社シービーエスハウスメイトネットワーク さくら氏家店

おすすめ物件、耳よりな情報をお伝えする ハウスメイトブログ

賃貸管理ブログ

RSS

地震でエレベーターが止まりました

2022年11月12日 掲載

カテゴリー:賃貸管理ブログ

先日の地震でエレベーターが止まりました。


管理しているエレベーターがあるマンション5棟のうち4棟のエレベーターが止まっていました。


車で運転中でしたが、ニュースで知りました。茨城で震度5強の地震が発生し、さくら市も震度3で結構揺れたということでした。


早速出動しました。






エラー表示で、停止していました。






エラーの文字が右から左に流れていきます。






エレベーター保守管理業者に電話して、止まっているエレベーター4基の管理番号を伝えたところ、順次対応します、と言われ、業者が来て復旧したのは、23時頃だったと聞きました。


広範囲で、かなりの数のエレベーターが止まっていて、遅れたそうですが、その日のうちに復旧してよかったです!


エレベーターには、取り急ぎ「調整中」と張り紙をしておきました。






迅速な対応をしたので、入居者さんからのご連絡は一件のみでした!


賃貸管理では、何かが起きたら、早めの対応が大切だなと痛感した一日でした。


コールセンターなどもありますが、コールセンターに入居者さんからの電話がたくさん入ってから動き出すというのでは遅いなと思いました。


今日はこんな感じのブログです。


 

管理物件の共用廊下の電気を交換しました!

2022年03月31日 掲載

カテゴリー:賃貸管理ブログ

本日の話題は、当社の管理物件の共用廊下の電気を交換したという話題です!!チカチカしているのを見つけまして、早く交換しようと思い、交換しました!!










グローが寿命のようでした☆電球自体も古くなっていたので、交換しました☆






これからはLEDにしていこうと思います!!別の物件で数年前にLEDにしたところがあるのですが、全然交換する必要がなく、長持ちするので、交換する手間が省けることになり、いいなと思っています!


皆さんの物件はいかがでしょうか。


さくら市の賃貸管理はハウスメイトネットワークさくら氏家店 CBSまでangel_smile
 

☆引っ越しの時によく持って行ってしまうもの☆

2022年03月25日 掲載

カテゴリー:賃貸管理ブログ

こんにちは!!


今日の話題は、よく退去立ち合いの時などになくなっているもののご紹介です!!






洗濯エルボです!左側のは新しいものを取り付けました!右側のでも使えていたのだろうと思われますが、念のため純正のものに取り換えました!






TOTO製品のものです!



引っ越しの際に洗濯機にくっついて運ばれてしまうことが多い部品ですsign01



今日はこんな感じのブログですteeth_smile

☆リフォーム事例☆入居促進☆アクセントクロス☆トイレ編☆

2022年02月06日 掲載

カテゴリー:賃貸管理ブログ

本日ご紹介いたしますのは、前回に引き続き、アクセントクロスの話題です!!


アクセントクロスといえば、リビングや寝室などのお部屋の一面のクロスの色を変えるというイメージですが、何もお部屋だけにこだわる必要はありません!






トイレの一面をアクセントクロスにした事例です!


こちらの物件は、退去後、一カ月で申し込みとなりましたangel_smile


これからの時代は、なお一層、賃貸経営も知恵が必要になってくると思われますので、弊社といたしましても、入居促進のために必要なことを日々考えて、高入居率を目指していきたいと思います!

☆リフォーム事例☆入居促進☆アクセントクロス☆オレンジ☆

2022年02月05日 掲載

カテゴリー:賃貸管理ブログ

本日ご紹介いたしますのは、入居促進のための定番になりつつあるリフォーム、アクセントクロスについてのお話ですsign01


何はともあれ、写真を見ていただいた方が、わかりやすいと思いますので、ご覧ください!





これは、大胆にオレンジ色のクロスを貼ってみました!!


オレンジ色のクロスは、かなり好みが分かれると思いますが、根強い支持があり、入居が決まりやすい印象はありますねsign01


ある程度おしゃれな外観の物件であれば、女性に支持されている色ではあるので、検討してみてはいかがでしょうかregular_smile





鮮やかな感じがします!


賃貸物件の入居促進も知恵が必要な時代になりましたね!!


このブログでは、このような時代にあって、高入居率を目指すため、あるいは、維持するために必要な話題について、取り上げていこうと思いますsign01


ということで、初回はこんな感じです!