ここから本文になります。
株式会社ハウスメイトショップ石神井公園店
2016年10月
おまっとさんです
西武池袋線の宣伝部長、ハウスメイトショップ石神井公園店です
10月に入り、少しずつ肌寒い日が増えてきたように感じます。
『10月と言えばお部屋探し』といって過言ではない程、
当店スタッフは今日も元気に皆様のお部屋探しに勤しんでおります

さて、今日は皆様に西武池袋線の良さを知って頂きたく、
『わくわくドキドキがいっぱい、西武線池袋線に住んだらここに行きたい観光地』
と称しまして...(長いよっ!という声が聞こえてきそうですが...)
第1弾は『飯能』をご紹介致します
実は飯能には数多くの観光スポットがあり、
私自身も電車にゆられながら、癒しを求めて旅に出たことがあります
池袋からだと急行で50分程で着くので、日帰りでも十分楽しめますね
まずはこちら↓↓

飯能にあるキャンプ場、ケニーズファミリービレッジ♪
川のせせらぎを聞きながらのんびり自然を楽しむのも良し、
日帰りプランもあるので皆でワイワイBBQを楽しむのも良し、
小さい子供が遊ぶ遊具もあるので、お子様連れでも楽しめます♪
今、巷ではカップルキャンプが流行しているようですね
キャンプ場の向かいには、

鳥居観音 毎年秋に開かれる紅葉まつりは有名ですね♪
玄奘三蔵塔は西遊記でお馴染みの「玄奘三蔵法師」の霊骨が祀られているそうです。
これ、けっこう巨大で迫力満点です!!
これからの季節は紅葉を見ながらハイキングがおすすめですよ~

山頂から見る景色は最高ですね~~

登頂まで歩くと45分程ですが、
これからの季節のは紅葉を見ながらのハイキングが最高です
そして、飯能にはいくつもの温泉施設があります
たくさん遊んだ後には、ゆ~~~~っくり温泉に入って疲れをとりましょう

こちらは日帰り温泉『さわらびの湯』
広い畳の休息所もあるのが日帰り旅には嬉しいポイントです。
最後はお土産を買って、飯能の旅は終了~~
他にも、夏には川遊びやカヌーが楽しめたり、
美味しいおうどん・お蕎麦、甘味処もたくさんありますので
西武池袋線にお住まいの方は是非足を運んでみてください

限りなく都心に近い癒しの空間が待っていますよ
西武池袋線の物件情報はこちら

西武池袋線の宣伝部長、ハウスメイトショップ石神井公園店です

10月に入り、少しずつ肌寒い日が増えてきたように感じます。
『10月と言えばお部屋探し』といって過言ではない程、
当店スタッフは今日も元気に皆様のお部屋探しに勤しんでおります


さて、今日は皆様に西武池袋線の良さを知って頂きたく、
『わくわくドキドキがいっぱい、西武線池袋線に住んだらここに行きたい観光地』
と称しまして...(長いよっ!という声が聞こえてきそうですが...)
第1弾は『飯能』をご紹介致します

実は飯能には数多くの観光スポットがあり、
私自身も電車にゆられながら、癒しを求めて旅に出たことがあります

池袋からだと急行で50分程で着くので、日帰りでも十分楽しめますね

まずはこちら↓↓
飯能にあるキャンプ場、ケニーズファミリービレッジ♪
川のせせらぎを聞きながらのんびり自然を楽しむのも良し、
日帰りプランもあるので皆でワイワイBBQを楽しむのも良し、
小さい子供が遊ぶ遊具もあるので、お子様連れでも楽しめます♪
今、巷ではカップルキャンプが流行しているようですね

キャンプ場の向かいには、
鳥居観音 毎年秋に開かれる紅葉まつりは有名ですね♪
玄奘三蔵塔は西遊記でお馴染みの「玄奘三蔵法師」の霊骨が祀られているそうです。
これ、けっこう巨大で迫力満点です!!
これからの季節は紅葉を見ながらハイキングがおすすめですよ~

山頂から見る景色は最高ですね~~


登頂まで歩くと45分程ですが、
これからの季節のは紅葉を見ながらのハイキングが最高です

そして、飯能にはいくつもの温泉施設があります

たくさん遊んだ後には、ゆ~~~~っくり温泉に入って疲れをとりましょう

こちらは日帰り温泉『さわらびの湯』
広い畳の休息所もあるのが日帰り旅には嬉しいポイントです。
最後はお土産を買って、飯能の旅は終了~~

他にも、夏には川遊びやカヌーが楽しめたり、
美味しいおうどん・お蕎麦、甘味処もたくさんありますので
西武池袋線にお住まいの方は是非足を運んでみてください


限りなく都心に近い癒しの空間が待っていますよ

西武池袋線の物件情報はこちら